今年初めての白山

7月7日 今年初めての白山。山の天気予報によると、「曇りながら山登り日和」との

     予報でした。今年初に希望を膨らませて6:40別当出会いを出発。



甚之助までは絶対登るぞ!!!

本音は黒ボコ岩まではどうしても登りたいなぁぁ。室堂まで行ければそれはそれはです。

花を見つけるもシャッターは下山時だと自分に言い聞かせてひたすら登りに専念。それでも追い越していく登山者たちばっかり。気にするな~~自分のペース。


中飯場下で元気なベニバナイチヤクソウが 迎えてくれパチリ!!
中飯場下で元気なベニバナイチヤクソウが 迎えてくれパチリ!!
万才谷の風景:写真と言えば甚之助まではこの2枚だけでしたね。
万才谷の風景:写真と言えば甚之助まではこの2枚だけでしたね。


中飯場までは ”まぁまぁのペース”でした。

ところが別当覗き過ぎに雨が降り出し極端にペースダウンです。

春の残り花や初夏の花など沢山の花を見つけるも写真を撮る余裕もなく、ともかく甚之助を目指しその先のことは小屋で決めるつもりで先を急ぎました。


小屋にはかなりの人たちが休憩中でした。登山を続ける人が多いが、中には引き返す人もポツポツいます。水分・エネルギーの補給で長い休憩、体が冷え込み下山を決めました。



時間に余裕があったせいかかえって下山の方が時間が掛かってしまった。

別当出会いで昼食をとっていると”よっさん”が下山して来た。山頂近くで雨に会ったので下山したとのこと。健脚です・・・驚きです。


登る時に気づいた写真赤まるの鉄塔・・・新しく通信施設を設置したかと思っていた。


下山後別当出会いで”歩荷”が荷揚げの準備中。どこに荷揚げすんですか?と声を掛けた。それがなんとあの鉄塔下です。あの鉄塔は通信施設ではなく工事用でした。彼は工事関係者のようで、親切にもいろいろ説明頂いた。話によるとすごい工事が進んでいます。

概要は万才谷の水流をほかの谷へ地下トンネルを掘って分流する工事です。日本中の特殊工事のプロ中のプロたちが招集され工事を進めているそうです。


それからこの鉄塔の付近でシカの出没が見られるそうです。

一つには、シカの食害が心配されます。南アルプスのように貴重な高山植物が食い荒らされたり、お花畑そのものが姿を消す例もあり早めの対策が必要ですね。

もう一つ、シカ・イノシシ。あるいはサルが居つくと彼らの持つ病原菌による水源の汚染が起きます。中飯場や甚之助(あるいは白山)で水が飲めなくなることも想定されます。

石川県がシカの北進に神経をとがらせているのも理解できます。


帰ってからWEBを調べました。興味ある方は下記URLが参考になるでしょう。

 <白山砂防>

http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/hakusansabo/04outline/hard03.html

 

                  ブログトップ